SSブログ

ストレス耐性

うつになると、極端にストレス耐性が低下する。
普通の人から見れば、
「そのくらいのことで。」
と思うようなことがストレスになっている。
その結果、心のエネルギーが損なわれて、
行動に障害が出てくる。

現在、減薬に取り組んでいて回復中とはいえるのだろうが、
仕事上のいろいろなこと、つまり、自分の心のペースとは違うこと、
更に言い換えると、期限を設定されてやらなければならないこと、
これが2週間から4週間続くと、かなりのストレスを生んでしまう。

「さっさとやってしまえばいいではないか」
と普通の人から見れば、そう思えるだろうが、
実はこれが、そんなにたやすいことではない。

先週それらのストレス源の〆切りが連続していた。
先週の金曜日、朝20分遅れ、終わり1時間年休…
今週の月曜日、朝1時間年休…

それらからやっと解放された。
「ふうっ」と力が抜けていくのが分かった。

何がストレス源なのか、よくよく考えてみると、
非日常的なことがストレスの原因であることに気付いた。

いつもの時間に起きて、職場に行き、授業をして、部活をして…
いつもの時間に我が家に帰り、食事をし、寝る。
このいつもの生活のくり返しが、単調ではあるが、我が身をストレスから解放する。
それ以外のことが、割り込んでくると、ストレスの原因となる。

まあ、心のウィルスみたいなもので、それに対する免疫力が低下している。
今までは、そのつど薬を処方してもらってきたが、今回はそうしなかった。
その結果、かなりのストレスを抱え込んでいたんだと思われる。
投薬したからといって、ストレスから解放されるわけではないので、
逆に、もがき苦しんでいたといえるのかもしれない。
今回は、休みはしたが、1日ドタキャンはなかった。
何をしたのか、ただ薬を飲み、西式甲田療法を続けただけである。

「ああ、またいつもの生活を続けることができるんだ。」と実感できたとき、
ストレスフリーになっている自分を見つけることができた。
日常的な生活、これがいかに大切であるか。
やっと、そのことが見えるようになってきた。

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 2

コメント 2

earth2021

落ち着いて自己診断ができるという事は、すごいですね。
病気を克服したと言ってもいいのでは。

人生、ゆっくり楽しみましょう。

by earth2021 (2011-07-11 09:42) 

rokumushi

本当に、コメントありがとうございます。
ただ、自分のことを書くだけで、それだけでいいと思っていたので、
コメントをもらっているなんて、今になってびっくりです。
いや、自己診断ができるようになったというのは確かに前進です。
ただ、分かっていてもできないときがあることが、
つらいところです。

by rokumushi (2011-11-01 21:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。